治療費総額 | 160万円 |
---|---|
来院理由 | 上あごに装着している総入れ歯が食べると動き落ちてしまう。細かいゴマなどがはさまる。大きい入れ歯を小さくしたい。 |
診断 | レントゲンで前歯の部分の骨があるため、その部分にインプラントを行って入れ歯を安定させる。 |
治療 | 下の左右奥歯2本ずつ計4本は10年前に当院でインプラントを行い安定しています。上あごの前部分に4本のインプラントを行いバーを装着しクリップ方式で入れ歯をはめ込むタイプにし、装着は自分で行えるようにしました。入れ歯は薄くて小さなものを製作しました。 |
リスク | インプラントの前に上下仮の入れ歯で噛み合わせや歯並びを整える。 残っている形態修正が必要 インプラント後多少腫れや痛みの可能性がある(対処するための処方は行います) 最終的な入れ歯が入るまでに6か月かかる 入れ歯を押さえるバーとクリップが必要 |
患者さまの声 | 自分で着脱ができて清掃がしやすく、カチッと入れるとはずれたりすることがなく安心して食事ができます。 また入れ歯も小さくすることが出来て快適です。 |