及川本格矯正システムについて

及川本格矯正システムについて

及川本格矯正システム=アメリカ最新式デーモンシステム

デーモンシステムとは

矯正歯科としては先進国であるアメリカで開発され、既に高い評価を得ています。理由は、従来の矯正歯科装置のように直接ワイヤーを縛り付けないので摩擦が少なく、優しい力で歯の移動が可能となったからです。 結果、

  • 痛みが少ない!
  • 治療が早く進む!
  • 歯を抜く確率がかなり減少できる!

といった事が実現可能となりました。

世界的なヒットとなったアニメ「ファインディング・ニモ」の女の子「ダーラ」も金属製の歯科矯正装置をつけていましたよね。他の多くのメリットを考えれば、金属製の装置を敢えて選択するかもしれません。

患者さまの要望

従来手法

デーモンシステム

1. 早く治療を終わりたい

2. 歯は抜きたくない

3. 痛い矯正はしたくない

デーモンシステムの特徴

  • 少ない摩擦力と弱い力
  • 患者さんの快適性向上
  • より効率的な歯牙移動
  • 質の高い治療結果
  • 優れた歯牙コントロール

デーモンシステムの特徴 痛くない理由

デーモンシステム
ニッケルとチタンに銅等が加わり、理想的な形状記憶を有する最先端ワイヤーが完成。この形状記憶作用に要する力だけで、歯槽骨ごとの歯の移動が可能となります。

何故でしょう?

それは、このような弱い力で足りるため、歯槽骨内の血流が留まりません。よって、人間本来が持つ機能を有効に利用することになるので、骨ごと歯が移動するのです。ハイテクブラケットとの組み合わせにより、アーチ(歯並びが作る内側の広さ、形状)そのものが広がるため、歯間隔が広がり、抜歯の可能性が減ることになります。

勿論、極めて弱い力で歯を伴うブラケットが移動するので、痛みが緩和することも理解いただけると思います。従来の矯正は、ワイヤーで一本ごと結紮するため、強い力がかかり、歯槽骨内の血流が留まりやすくなります。骨が動かず、歯を動かすため、歯がティップするイメージです。

デーモンシステム

デーモンシステムは、ブラケットのスライディングメカニクスにより、筋肉や骨の血流が自然な状態を保つため、歯槽骨とともに歯が動きます。
必要な力は、ワイヤーの形状記憶作用に要する程度です。

デーモンシステム

矯正治療の流れ

  1. 歯列不正の報告
  2. 矯正治療の説明
  3. 個別の診査
  4. 個別の詳しい説明
  5. 矯正治療開始
  6. 治療終了後、保定(安定)装置装着
  7. 定期検診

矯正の診査(60分)

費用50,000円(税込55,000円)

  1. 診査用模型
  2. 診査用写真
  3. レントゲン診断

診査後の説明内容(60分)

  1. 現在の状況説明
  2. 治療期間について
  3. 治療の進め方
  4. 疑問点について

期間について

当院デーモンシステム矯正・・・2年前後(1.5年~2.5年)
患者様の歯列状態や骨の形態・硬さの状態、歯の大きさや歯根の長さにより多少終了時期は変わります(従来のワイヤー矯正より約1年早く終了できます。デーモン矯正以外は3.5年~4年かります)。

通院回数について

1.5か月~2か月に1回の来院です(従来のワイヤー矯正は基本1か月に1回の来院)。
トータルで15~20回の来院回数となります(従来のワイヤー矯正は36回~48回の来院)。

矯正治療の費用

料金はすべての矯正治療費が含まれているため、毎回の管理料、修理代の追加もなくこの料金のみ、矯正終了後の保定(安定)装置も含まれます。

全体デーモンシステム矯正(永久歯全体の矯正、または、大人の矯正)
ブラケットの種類 価格
永久歯全体の矯正まで
または、大人の矯正
メタルブラケット
金属の矯正装置
800,000円
(税込880,000円)のみ
永久歯全体の矯正まで
または、大人の矯正
クリアブラケット
目立たない透明の矯正装置
850,000円
(税込935,000円)のみ

部分デーモンシステム矯正(子供の乳歯、永久歯の混在歯列)
価格
上下の前歯4本のみ(計8本)
早期の矯正
1期治療
※1
メタルブラケット
金属の矯正装置
400,000円
(税込440,000円)のみ
(永久歯が生え揃った歯列)
クリアブラケット
目立たない透明の矯正装置
420,000円
(税込462,000円)のみ
(永久歯が生え揃った歯列)
上下の前歯4本の矯正後
永久歯奥歯が生えてきて
からの矯正
2期治療
※2
メタルブラケット
金属の矯正装置
400,000円
(税込440,000円)のみ
クリアブラケット
目立たない透明の矯正装置
425,000円
(税込467,500円)のみ

料金はすべての矯正治療費が含まれているため、毎回の管理料、修理代の追加もなくこの料金のみ、矯正終了後の保定(安定)装置も含まれます。

※1期治療:大人になってからはコントロールできない骨格や癖(指しゃぶりや歯ぎしり、舌癖など)、歯並びの基礎となる上下前歯4本の歯列矯正治療。この8本がまず正常な位置に生えてこなければ、そのあとに生える奥歯はきちんとした位置に並ぶことは絶対にありません。
※2期治療:すべての永久歯が生え揃う12歳ごろに歯並びはもちろんのこと、しっかり噛める歯列、よりバランスの良い顔を作る矯正治療。

注)1期治療は歯並びの基礎作り、2期治療は永久歯がしっかり噛めて、それを安定させる治療です。子供の矯正は1期治療の後に、2期治療が必要になります。人間の歯列は永久歯が生え揃って、完成だからです。しかし、2期治療を行うかは、本人の意思や費用の問題がある場合もありますので、その時期が来たら確認し、行うかは選択できます。

管理料

デーモンシステム矯正は、上記の基本料金にすべての管理料が含まれます。
来院ごとの支払いはありません。
管理料は無料です。
難症例で来院回数が増えたとしても金額は変わりません。

(従来のワイヤー矯正は1か月に1回の来院で、その都度管理料5,500円(税込)が別途かかります。従来の矯正治療で一番多いケースが、3年間でその管理料を例にしますと、管理料合計で198,000円(税込)となり、少し期間のかかるケースの4年間で、264,000円となり、高価になってしまいます。)

今回の矯正で抜歯するか、抜歯しないか

当院では、なるべく抜歯をしない矯正治療を行います。
かみ合わせや顔とのバランスが取れないケースの方のみ、抜歯の提案をします。

抜歯が必要な矯正の場合・・・抜歯1本につき10,000円(税込11,000円)
※お薬・次の日の消毒代金込

矯正治療終了後

保定装置(矯正後の安定装置)、かみ合わせ、歯・歯肉状態チェツク、クリーニングのために、3~6か月に1回の定期検診をお勧めします。

良好になった歯並びを、虫歯や歯周病から守るためには必要となりますので、予防のために来院してください。当院の矯正終了者は歯列チェツクは無料、クリーニングは保険内治療で行えます(約2,500円程です)。

及川歯科医院がデーモンシステム矯正を推奨する理由

今まで数々の矯正治療を十数年間学んで来ましたが、学べば学ぶほど、自分や自分の家族に、もし矯正するのであれば、絶対機能的に優れたデーモンシステム矯正を行いたいと思うからです。

患者様のメリットは主に下記の4つです。

1. 矯正治療費のメリット

今までのワイヤー矯正治療(本格矯正)は基本料金のほかに、毎月来院するたびに管理料がかかります(一般的に毎月¥5,500円かかります)。

ケースによっては長期間かかることもあり、調整管理料の費用がその分毎月発生し、最終的にはどの位の金額がかかるか、はっきりしないところがありました。

しかし、このデーモンシステム矯正は、期間にかかわらず毎月の管理料(調整料)もなく、一律の金額のみのため費用が明朗となり、追加料金などの余計な心配をせず済みます(簡単なクリーニング、フッ素塗布はこの費用に含まれ無料ですが、虫歯、歯周病の治療は別途かかります)。

2. 治療期間と来院回数の少ないメリット

従来のワイヤー矯正よりも機能が優れているため、約1年早く終了し、来院回数、来院頻度もかなり減らすことができます。

3. 治療期間中の痛みが少ないメリット

ワイヤーの力で歯を動かすため、全く痛くないわけではないのですが、なるべく弱い力で歯を動かす矯正治療のため、従来の矯正よりも痛みはありません。弱い力で行う矯正なので、歯の動きが一見悪いように思いますが、その分痛みがなく、よく噛めるので、そのか噛む力を十分活用できるのが、このデーモン矯正の特徴です。

ですから、来院回数と期間も減らせます(硬い食べものを噛む力は前歯で20㎏、奥歯で40~50㎏の咬合力がかかるため、それを利用するのがこのデーモン矯正です)。

4. 歯と歯肉への影響が少ないメリット

矯正装置が従来のものより簡素化されているため、清掃がしやすく汚れがたまりにくいため、虫歯や歯周病のリスクが少ないです。

矯正治療を始めるにあたり、優れたデーモンシステム矯正治療ですが、

  1. 矯正装置をつけなくてはいけない
  2. 普通の歯の治療より費用と期間がかかる
  3. 途中で中止しても返金は出来ない(装置の費用がすでに掛かっているため)
  4. 子供の場合 通院などに保護者の協力が必要

ということがありますので、よく検討したうえでの矯正治療開始をおすすめしております。

お支払方法・医療控除について

  • 各種カードでのお支払が可能です。
  • 現金でのお支払の場合、当院での分割払いは取り扱いがありませんので一括払いのみとさせていただきます。
  • 治療費は医療費控除の対象になりますので領収書を大切に保管しておいて下さい。

及川歯科医院で行う矯正治療のメリット

  1. 矯正の先生を他から来て頂くのではなく、当院常勤のドクター、スタッフで行うことができるシステムを取っているので、何かあった時(修理、調整)にいつでも対応します。
  2. 患者様が理解し、納得できるまで説明・相談を行います。
  3. アメリカで人気の最新デーモンシステムによる矯正が受けられます。

院長からメッセージ

当院が矯正治療を開始したのは1993年からで、19年目(2012年現在)となります。
今までいろいろな矯正を行い、現在の矯正治療を確立する事ができました。

最も安い方法ではありませんが、質にこだわり、より確実に、より通院回数を少なく、より苦痛なくするにはどの方法で行うべきかを考えた結果です。

特にお子さんの矯正の場合、保護者が何年も一緒に通院しなくてはならないことや、最初はやる気があっても、2年ほど経過すると矯正治療に飽きてしまったり、という方を何人も経験しましたので、そのようなことも考慮しています。

また、当院で矯正治療を行った方に本当に満足いただきたいので、細部にわたり話し合い、本人・保護者のお望みの矯正治療ができるまでお付き合いさせていただきます。





医療連携医院

PAGE TOP