ブログ

インプラントと体について

こんにちは、及川です。

今日は昼間に家族との買い物に付き合った後、元気寿司で夕飯を食べまし

た。

うちの娘たちは2歳と8歳なので回転ずしが大好きです。

私は回っていない寿司が好きなのですがしばらくは無理そうです。

さて本題ですが今日は歯科雑誌の特集で「変化する生体と不変を前提としたイ

ンプラント」という特集を読み、よりよいインプラント治療が出来るように学びまし

た。

人間は年とともに何らかの病気と付き合っていかなければなりません。

しかしそんな方でもインプラント治療を希望されることもあります。

高血圧や糖尿など他にもたくさんのリスクファクターがありますがルールを守れ

ば行えるケースも多くあります。

今日はいろいろな全身疾患がある方に対してのインプラント治療をどのように

進めるべきか理解することが出来たと思います。

もちろん重度の病気の方はお断りすることもありますが、そんな時も多くの知識

と診断力が必要とされますので、これからも専門書を読んだり、講習会に多く参

加して知識を深めたいと思います。

関連記事

  1. 骨が柔らかいケースのインプラント
  2. インプラント専用解析ソフト
  3. 日本アンチエイジング歯科学会に行ってきました。
  4. 新しいインプラントナビゲーションシステム「Xガイド」導入
  5. 糖尿病患者さんへのインプラント
  6. プレゼンをしてきました。
  7. マレーシアで歯科医院見学・インプラント指導
  8. インプラント再建歯学研究会で講演

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
過去のブログを見るにはこちらをクリック

アーカイブ





医療連携医院

PAGE TOP