ブログ

左下2本のインプラント

こんにちは、及川です

今回のインプラントは、60歳代の男性です

現在は益子町に住んでいらっしゃいますが、宇都宮から引っ越して来て当院ホームページをご覧になっての来院で

他医院で入れ歯を作ったのですが入れ歯安定剤を使用しなければ安定せず、入れておけないとのことでした

前歯に関してはブリッジで対応できるので、ブリッジで行い奥歯はブリッジに出来ないため再度入れ歯は嫌だとい

うことでインプラント治療をすることにしました

今回は左下の2本のインプラントを行いました

1か所抜歯を行ったところがあったため、GBR法(骨を増やす治療)とCGF法(自己血液による再生療法)

を行い骨を再生する方法とインプラントを同時に行いました

術前のCT診査で骨の高さが無いのを確認していたので、慎重に骨のある部分を確認し、神経と血管をどのように

避けてインプラントを入れるかを充分診査して手術を行いました

その術前診査のおかげで、治療時間がほぼ30分と短縮出来ました

当院ではCTレントゲン(立体画像)とパノラマレントゲン(平面画像)を利用し、十分術前診査を行いインプラ

ント治療を行っていますので、なるべくシンプルな治療を行うことが可能です

相談だけでも結構ですので、歯が無くてお困りの方はいらしてください

関連記事

  1. 上あごの骨が少ないケース(奥歯のケース)
  2. 日本顎咬合学会に参加
  3. 抜歯即時インプラント
  4. 下顎オールオン4と上顎オールオン6インプラント実習
  5. マロークリニック オールオン4インプラント オペ見学
  6. 左下4本のインプラント
  7. 最新の再生医療
  8. かなり骨が無くなったところへのインプラント治療

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
過去のブログを見るにはこちらをクリック

アーカイブ





医療連携医院

PAGE TOP