研究報告発表
1. 井本明基、及川 均、覚本嘉美、熊倉学、相浦州吉、落合雅雄、長山克他
Ti-Zr合金に関する基礎的研究(第1報特性について)
1995年度日本口腔インプラント学会第15回関東甲信越学術大会
1995年9月10日 松本
2. 及川 均、井本明基、覚本嘉美、熊倉学、相浦州吉、落合雅雄、長山克他
Ti-Zr合金に関する基礎的研究(第2報鋳造性について)
1995年度日本口腔インプラント学会第15回関東甲信越学術大会
1995年9月10日 松本
3. 覚本嘉美、及川 均、井本明基、熊倉学、相浦州吉、落合雅雄、長山克他
Ti-Zr合金に関する基礎的研究(第3報鋳造精度について)
1995年度日本口腔インプラント学会第15回関東甲信越学術大会
1995年9月10日 松本
4. 覚本嘉美、金森雄高、水谷義広、及川 均、八木原淳史、中村貴真
POIシステムの新ネジ形状の臨床応用
2004年度日本口腔インプラント学会
第23回関東・甲信越支部総会・学術大会
2004年2月3日 東京
5. 八木原淳史、金森雄高、及川 均、石濱済美、覚本嘉美
隣在歯の根尖性歯周炎によるインプラント体トラブルおよびリカバリーの一症例
2005年度日本口腔インプラント学会
第25回関東・甲信越支部総会・学術大会
2005年11月27日 東京
6. 覚本嘉美、八木原淳史、水谷義広、及川 均、小倉隆一、中村貴真
ストレートタイプフィクスチャーとテーパータイプフィクスチャーとの臨床的比較検討
2006年度日本口腔インプラント学会
第36回総会・学術大会
2006年9月17日 新潟
7. 水谷義広、小倉隆一、覚本嘉美、及川 均、萬葉陽巳、八木原淳史
インプラント補綴による咀嚼運動の改善
2006年度日本口腔インプラント学会
第36回総会・学術大会
2006年9月17日 新潟
8. 塩路昌吾、八木原淳史、水谷義広、松原正典、及川 均、松本常男、井汲勝行、小嶋栄一
インプラント埋入後一時的に口唇麻痺を経験した症例
2007年度日本口腔インプラント学会
第37回総会・学術大会
2007年9月16日 熊本
9. 八木原淳史、及川 均、石濱済美、水谷義広、小倉隆一、覺本嘉美、塩路省吾
インプラントを用いた早期の咬合改善により治療期間が短縮された重度侵襲性歯周炎患者の1症例報告
2008年度日本口腔インプラント学会
第38回学術大会
2008年9月13日 東京
10. 八木原淳史、三田敦、及川 均、覚本嘉美、塩路昌吾
残留嚢胞摘出後,β-TCP,HAを骨補填した,インプラント治療部位の組織学的検討
2009年度日本口腔インプラント学会
第39回学術大会
2009年9月26日 大阪
11. 及川 均、大塚保光、八木原淳史、覚本嘉美、塩路昌吾
非侵襲的な手法と骨造成で審美回復を行った上顎前歯部の一症例報告
2013年日本口腔インプラント学会
第33回近畿・北陸支部学術大会
2013年10月20日 兵庫
12. 大塚保光、坂巻良一、長山正樹、林幹太、及川均
上顎第一大臼歯を抜歯後、スクリュースプレッティングにて早期埋入した1症例
2015年日本口腔インプラント学会第35回東北・北海道支部学術大会
2015年11月21日 宮城
13. 坂巻良一、大塚保光、長山正樹、及川均、覚本嘉美
インプラント周囲炎にスクリュー固定で再補綴した1症例
2015年日本口腔インプラント学会第35回東北・北海道支部学術大会
2015年11月21日 宮城
14. 林幹太、阿久津正輝、覚本嘉美、八木原淳史、及川均
咬合習癖を有する患者へのインプラント補綴に対する考察:症例報告
2017年日本口腔インプラント学会第47回東北・北海道学術大会
2017年9月24日 宮城
15. 阿久津正輝、林幹太、覚本嘉美、八木原淳史、及川均
経口Bisphosphonate系製剤投与患者にインプラント治療を行った1症例
2017年日本口腔インプラント学会第47回東北・北海道学術大会
2017年9月24日 宮城
研究論文
1. 岡田英俊、石田善紀、野口博志 、及川 均、長山克也、清浦有祐
プラズマによる滅菌が歯科材料に及ぼす影響:(1)印象体へのプラズマ照射が模型の表面性状へ及ぼす影響
奥羽大学歯学誌 第30巻 第3号 227~232頁
2003年9月30日発行
2. 石田善紀、岡田英俊、野口博志 星野匠、及川 均、長山克也
歯科用埋没材の熱膨張力 その2 迅速鋳造型石膏系埋没材
奥羽大学歯学誌 第31巻 第1号 1~6頁
2004年3月31日発行
3. 野口博志、岡田英俊、石田善紀、覚本嘉美、及川 均、福井和徳、長山克也
膨張性仮封剤の試作 -辺縁封鎖性―
奥羽大学歯学誌 第32巻 第1号 29~34頁
2005年3月31日発行
4. 及川 均、岡田英俊
ボンディング材の保管および操作条件が歯質との接着強さに及ぼす影響
奥羽大学歯学誌 第33巻 第4号 181~193頁掲載
2006年12月31日発行
5. 八木原淳史、及川 均、覚本嘉美
抜歯後インプラント即時埋入による口腔機能の早期改善
奥羽大学歯学誌 第34巻 第4号 159頁~163頁掲載
2007年12月30日発行
6. 及川 均、八木原淳史、石濱済美、尾関和秀、青木秀希
インプラント補綴としてのレジン歯の物性改善:DLCコーティングによる吸水性、摩耗性及び細胞毒性の改善
日本口腔インプラント学会誌 第26巻 第1号 13頁~20頁掲載
2013年3月31日発行
7. 岡田英俊、及川 均、龍方一朗、石田喜紀、林幹太、覚本嘉美、川島功、八木原淳史、 遠藤学、大塚保光
メタクリレート系ポリマーを基材とした歯科用接着材の開発 ―練和方法の違いが諸性質に及ぼす影響―
奥羽大学歯学誌 第41巻 第1号 9頁~13頁掲載
2014年3月30日発行
8. 八木原淳史、及川 均、遠藤学、大塚保光、覚本嘉美、岡田英俊
HAコーティングが顎骨の応用分布に及ぼす効果 -三次元有限要素解析と光弾性実験
奥羽大学歯学誌 第41巻 第1号 23頁~28頁掲載
2014年3月30日発行
9. 八木原淳史、及川 均、遠藤学、懸田明弘、青木秀希
薄膜HAインプラントの生物学的安全性と有効性:埋植試験および使用模擬試験
日本口腔インプラント学会誌 第27巻 第1号 42頁~53頁掲載
2014年3月31日発行
10. 及川 均、八木原淳史、坂巻良一、小沢仁、福田輝幸、遠藤学、大塚保光、覚本嘉美、岡田英俊
無歯顎患者に対しインプラントオーバーデンチャーで口腔機能を再建した1症例
奥羽大学歯学誌 第41巻 第2号 57~61頁掲載
2014年9月30日発行