ホワイトニング

ホワイトニング

201610_062

ホワイトニングとは

歯の着色や黄ばみを、歯を削らずに歯の専用のホワイトニング剤を用いて、歯を白くしていくことを歯のホワイトニングといいます。

ホワイトニングには、医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅で行うホームホワイトニングの二つの方法があります。ホームホワイトニングは、ご自宅で1日30分~2時間ほどのお時間を使って、ホワイトイニングを進めていく方法です。

オフィスホワイトニングは時間に余裕のないかたにお勧めです。一度の来院でかなり白くなり、ホームホワイトニングのようにご自宅でホワイトニング剤を塗って頂く手間もありません。

及川歯科医院では患者様のニーズに合わせてオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方をご提供させて頂いております。

オフィスホワイトニングについて

オフィスホワイトニング

当院にてホワイトニングを行うものが、オフィスホワイトニングです。
ホームホワイトニングのように、一ヶ月かけて徐々に白くしていくのではなく、1日で終えることができ、時間に余裕のない方におすすめです。

濃度の濃いホワイトニング剤を使用しますので、一度の来院でかなり歯が白くなります。ホームホワイトニングと違い、一回の通院で効果を得られるのが最大の利点です。

また、当院ではホワイトニングの際、採用しているBeyondシステムは、短期間、低コスト、安全にホワイトニングを行えるシステムです。

ホームホワイトニングについて

ホームホワイトニング
患者様のご自宅で行ってもらうホワイトニングです。
まずは当院で、診査、診断、カウンセリングを受けて頂き、1日30分~2時間ほど、歯にホワイトニング剤をつけて頂くだけです。濃度の低いホワイトニング剤を使用しますので、歯は徐々に白くなっていきます。

ビヨンドシステム

ホワイトニング

当医院が採用しているBeyondシステムは、短時間で安全にホワイトニングを行います。

低料金での実現

ホワイトニングが低コストでできるシステム。

短時間での処理が可能

10分-10分-10分 連続3回(1回の来院につき)。

安全対策

ホワイトニングで使用するライトからの発熱はほとんどないので、歯髄に対して安全です。

安全性の秘密

安全性の秘密

ホワイトニング器材 ビヨンド ホワイトニング用ライトは、150Wのハロゲン光をその光源にしており、約1.6kmの特殊フィルターで熱を吸収することにより、照射口から出る発熱を極限まで抑えています。これは、歯髄への安全性を追求するためには避けられない条件です。

ビヨンドライトは、ホワイトニング用として開発され、ハロゲン光を光源としており、特殊フィルターを通すことにより、ライト自体から出る熱を効果的、かつ安全にコントロールしています。





医療連携医院

PAGE TOP